スポンサードリンク
----------------------
明日週末だけど600円台にのせて引けたいわ。
----------------------
600超えたら売る。
----------------------
o(* ̄︶ ̄*)o
----------------------
上がった 笑
----------------------
なんか、癖強くて、俺には向いてないや。
イトクロ安くなってるから、バイバイ。一万円の損失ならばいいかな。機会損失やん!クソや。
----------------------
持っていないのに総会招集通知が来たので、
約定履歴見たら 10月に損切してた(^^;)
久しぶりに日足を見ましたが 持ってなくて良かった、というのが正直な感想です。
----------------------
今まで散々比較されてきたベガが上げ基調なんだがもうちっと見直されても良い気がするがね
----------------------
クソ。早くあがれよ。583円だから、耐えてやる。
----------------------
なぜ下がる。明確な理由をどなたか教えて下さいm(_ _)m
----------------------
2020年12月度月次売上高前年同月比についてのお知らせ(連結)
----------------------
月次は前年9.5%増。
堅調といえば堅調なのか…
----------------------
焦らすなぁ???いい加減600超えてくれないかな
----------------------
ロコンドの決算良かったから、間違いなく買いや。明日さらに追加する。取得単価583円だから負ける気しないわ。1200円で売り抜ける予定^ ^
----------------------
総会招集通知が届きました。
事業報告からコロナ禍でも主力のEC
マーケティング事業が伸びているとのことです。
増収増益?期待しましょう。
----------------------
買い仕込み終えた大口は、今は動かない。緊急事態宣言が追い風になる銘柄は少ない。来週以降に期待してます。
----------------------
上がる時、日経と一緒じゃないのに、下げる時一緒って最悪だけど、売らない^ ^
----------------------
上がりそうなんだけど、、、上がらない。なぜや?
----------------------
日経爆上げなのに、早く600円行こうぜ!583円で負けないから^ ^
----------------------
配当ない。
自社通販サイトでの優待すらない。
なぜそんなジェネパを買うんだ。
N225が30年ぶりの高値に沸き立っているというのに。
----------------------
配当ない。
自社通販サイトでの優待すらない。
なぜそんなジェネパを買うんだ。
N225が30年ぶりの高値に沸き立っているというのに。
----------------------
もうここはダメかもね
めっちゃ含み損
----------------------
上がスッカスカやね w
集めてくよん ♪
----------------------
600円台にのせて今週引けたのは良いわ。
----------------------
「緊急事態宣言」再発出に株式市場は、好感なのか?
日経平均30,000円超えも現実味を帯びて来た。ここも含め、
空売りの買い戻しにも期待したい。
----------------------
プラス戻してるやん
よしよし
----------------------
もう、わかるだろう。
どういう扱いの株か。
----------------------
ここは750円程度の価値はありそうだが、売られすぎだろwww
----------------------
BASEの気配ヤバ
めっちゃあげるやん
----------------------
決算後の大きな下げから、ほぼ横の状態。
動かないのは売買する人が集まってこないから
出来高がないだけ。
それなりの安値になってるし、機関も決算前にほぼ撤退してるから、ここから少しずつ買いで入ってもそれほど危険はないと思う。(現物で)
必死で売り煽ってる人も上の方からポジってて、なかなか下がらないからイライラだろう。
次の決算まで上か下にじりじり長期戦になりそうだな。
お金がココに集まってくればおもしろいんだが…
----------------------
本当に上げる要素があると思うのか?
----------------------
ダメだな
ポイ
----------------------
来週かお
----------------------
今年はたぶん上がる
----------------------
切り返しとるな
----------------------
岐阜さんがベガ買ってるのか
こりゃジェネパも連れ下げ確定やん
----------------------
思ってるより上がらないのは
緊急事態宣言が
南関東だけ(前回は7
都道府県>全国)なのと
中身が飲食限定
そして、それも守られないって思ってるからなな
ただ緊急事態宣言抜きにしても安値だとは思うけど
----------------------
ここも巣ごもり関連か。あまり気づかれていないな(ΦωΦ)222…
----------------------
150億円売上あるのに
時価総額50億円程度の認識で合っていますかね?
----------------------
反応しとるな。
----------------------
反発の狼煙は上がった様ですな
どこまで戻すか
----------------------
反発の狼煙は上がった様ですな
どこまで戻すか
----------------------
緊急事態宣言で600台半ばまで上げたら、売り叩こう。
ただ、そこまで来るかな?
----------------------
長い目で見たら、足元固めるのも大事かもね。
----------------------
ハメハメなんですか?
----------------------
いま買わないでいつ買うの?
----------------------
「緊急事態宣言」の再発出が、プラス要因となる銘柄。月次売上高を見ても、巣ごもり需要への期待は大きい。
----------------------
はよウーバーイーツと提携してファミマの食品配送せんかい、このゴミ会社が!
----------------------
年明けから流れ変わって上げに転じるで
----------------------
300台がお似合いw
----------------------
明日当たりからそろそろ本格的に上げに行って欲しい
あれだけ上がったのにここのところ下げっぱなし。
上げても今日の上り程度。
明日無理でも来年はどっかーんといってね
たのんます。
----------------------
----------------------
おもしろいように下がりますね
----------------------
底なし沼すぎる
----------------------
来年は巣ゴモリかさ上げ実績と比較され続けるんだよ。
しばらく、前年比2割減、3割減とか、当たり前。
上がるわけ、ないよね。
----------------------
そろそろ反発かと3回ぐらい思ったけど、まだまだ下がる
----------------------
リリースが出ています
----------------------
寄り付きから微動だにしないが・・・
----------------------
今日ガツンとあがりますかね!!
----------------------
なるほど、明日はちょっと買いますかね
----------------------
----------------------
600台半ばまで上げてきたら、また売り叩いてやろう。
でも、そこまで来るかな?
----------------------
600台半ばまで上げてきたら、また売り叩いてやろう。
でも、そこまで来るかな?
----------------------
スポンサードリンク
(株)ジェネレーションパスは
特色
インテリアや家具、衣料品などのネット通販主力。企業向けも。独自のデータ分析手法に特徴
連結事業
【連結事業】ECマーケティング79(2)、商品企画関連21(5)、他0(52)(2019.10)
本社所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6−12−1[周辺地図]
最寄り駅
~ 新宿・ヒルトン東京(バス乗り場)
電話番号
03-3343-3544
業種分類
小売業
英文社名
GENERATION PASS CO.,LTD.
代表者名
岡本 洋明
設立年月日
2002年1月18日
市場名
マザーズ
上場年月日
2014年9月24日
決算
10月末日
単元株数
100株
従業員数(単独)
66人
従業員数(連結)
138人
平均年齢
32.0歳
平均年収
3,800千円
データの更新頻度についてはこちらをご覧ください。

スポンサードリンク
579(01/21)
前日終値
前営業日、最後の取引値
576(01/22)
始値
その日はじめについた値段
600(01/22)
高値
その日はじめ(寄り付き)から現在までで、最も高かった値段
576(01/22)
安値
その日はじめ(寄り付き)から現在までで、最も安かった値段
22,600株(01/22)
出来高
その日取引された合計株数。売買高とも
13,395千円(01/22)
売買代金
その日取引された合計金額
479~679(01/22)
値幅制限
前日終値にあわせて決まる、株価が動く範囲