スポンサードリンク
----------------------
12/25
5270+80高値5310
----------------------
綺麗なチャート。
----------------------
それにしても…
順調
買い方は…誰?
バイオにも
----------------------
綺麗なチャート。
----------------------
ここの会社びっくりするくらい事務方の態度悪いです。
何人か会いましたが、横柄な人がほとんどです。
何様なんでしょうか?
----------------------
12/15
5100+90高値5120
----------------------
綺麗なチャート。
----------------------
財務優良、事業堅実、安心して持っていられる優良株。
コロナで暴落時に仕込めたんで、一生ホールドしてコツコツ配当もらい続ける予定
----------------------
素晴らしいチャート。
----------------------
12/9
4930+165高値4935
2021/3EPS 221.4円→PER 22.3倍
油脂系製品大手。バイオ、機能化成品など
多角化。医療用食品も
はやぶさに日油 <4403> グループの日油技研工業が提供しているサンプル採取用火工品が利用される
----------------------
iCONMと東京都医学総合研究所、新型コロナにmRNAベースのワクチンを開発へ
2020.06.05 近々研究成果が発表されます。
2013/05/20
----------------------
日油上昇の原因は何?5000行くかなあ?
----------------------
国立研究開発法人
海洋研究開発機構より、当社子会社の日油技研工業株式会社(以下、「本件子会社」といいます。)と締結した
業務請負契約「CO2 センサー搭載型漂流ブイの製作」において、出荷時等のデータに不正があった旨の指摘がありました。
これを受けて外部の弁護士の指導助言を得ながら本件子会社社内に調査委員会を立ち上げ、厳正なる調査を行った結果、CO2 センサー搭載型漂流ブイの試験データの一部に過去のデータを流用していた事実などが判明しました。
この事実に対して国立研究開発法人
海洋研究開発機構から「契約に係る取引停止等の措置細則」に基づく取引停止処分を下記のとおり受けました。
お取引先をはじめ関係者の皆さまに、多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
当社といたしましては、本件子会社に対する処分を厳粛に受け止め、二度とこのような行為を起こさぬよう、本件子会社の統制機能の強化、
コンプライアンス教育および当社における子会社管理体制の強化に努め、全社をあげて再発防止に取り組んでまいります。
----------------------
----------------------
(誰も知りたくも無さそうですが)
驚くべきは、その量。探査チームが発表した内容では成功目安の60g以上は採取出来ているだろうとの事。
はやぶさ2のサンプル採取の成功目安は0.1g 100mg。(実際にはもっと採取出来ているでしょうけど、それでも数グラムでしょう)
けど量よりも質で勝負したのが
はやぶさ2で、日本工機が制作した
インパクターにより、太陽光によって風化された
小惑星の表面を弾丸で吹き飛ばし、(
オシリスレックスでさえ無理な)新鮮なサンプル採取を成功したのだから凄い。
後は12月の地球帰還を待つのみ。
----------------------
投稿NO9540 に関して訂正
正しくは、サンプル採取予定は
日本時間【21日】水曜日、朝7時前後予定
----------------------
上手く行っても、失敗しても、どちらの場合でも世界的にニュースが流れて、同時に
はやぶさ2の事も再度脚光を浴びることになるでしょう。
日油の株価には余り影響は無いかもしれませんが。
(ちなみにあちらはサンプル採取で探査機が接地することを『KISS』するというそうです)
----------------------
12月の「回収ミッション」成功を祈る!
----------------------
いいねの数で人気出過ぎかも。。
----------------------
いいねの数で人気出過ぎかも。。
----------------------
今日も良いチャートです。
----------------------
長期的に良いチャート。
----------------------
壁、破ってくれたので、お別れです。
----------------------
壁を破れるか?
----------------------
おっ、中間に関しては維持か
----------------------
減配もありか?
----------------------
おはよう
----------------------
あれ?ハッカの取り扱いないのバレた?
----------------------
今日のハッカ具合はどうでしょうか?
----------------------
日油 <4403> みずほ 買い 4000→4300 6/19
----------------------
ハッカ油はここですか?
----------------------
どないしたんや!
----------------------
うーん
----------------------
まあ?
----------------------
おや
----------------------
21年3月期、覚醒するんか!
----------------------
物は ピカ1。
値段が高い!!
----------------------
ここの界面活性剤は、アカンのかいな?
----------------------
そろそろ限界な気配がしますが…
----------------------
がんばれ
----------------------
がんばれ
----------------------
早めに処分して正解? 3000円待ちです。
それを割ると2000円まで節目なし(ありえんませんが)
----------------------
株価対策出つくし感。3000円切りか、それ以下か。まったく先が見えない。早めに処分して、大底で拾えれば。
買い増しも悪くはないけど、深手を負いそう。もう分かりません。
----------------------
3390円あたりが底では?
----------------------
期待倒れ?
----------------------
3月には3000円下回りそう
----------------------
壮大なイナゴタワーですなぁ
----------------------
さすがにストップ行かんだろ?
----------------------
----------------------
2009年1月29日だったか万能ワクチンで
ストップ高したと思います。
明日から動くでしょう。
----------------------
この会社は製薬はしていませんよ。
製薬会社に原料を卸しているメーカーです。
すなわち、薬屋が儲かれば日油も儲かる、という仕組み
----------------------
万能ワクチンに期待。
----------------------
治療薬、ワクチンの開発をしていますか?
----------------------
兵器の火薬等を販売しています。
製造工場(
武豊工場)は定期的に爆破事故を起こしてますよ
----------------------
ここを防衛関連として紹介してるけど、本当なんですかね?
----------------------
配当金がその度上昇・今期は一株に付き39円。いい会社だね。
----------------------
えらい高い
買い気配だけど、何かあったのかな...️️
----------------------
相変わらずの、定常的な株価維持の
大引け成買い、違法では?
----------------------
僅かな損切をしてここは撤退、3200円台になれば再
挑戦します。
掲示板、一人書きですみませんでした。
----------------------
昨日、安値で買えた後、気持ちよい逆行高。今日は安値で更に買い増しか、損切か。株は自己責任ですね、仕方がない。
----------------------
ハヤブサは、プラス材料、焼津水産とチャート面はマイナス材料、引け成りの継続買い(株価維持?)は無視するとしても、近々上下大きく動きそうですね。
----------------------
ハヤブサは、プラス材料、焼津水産とチャート面はマイナス材料、引け成りの継続買い(株価維持?)は無視するとしても、近々上下大きく動きそうですね。
----------------------
スポンサードリンク
日油(株)は
特色
油脂化学の先駆者。油脂技術をベースに多角化。ニッチながら独自性ある機能性商品群が稼ぐ
連結事業
【連結事業】機能化学品65(15)、ライフサイエンス17(25)、化薬18(6)、他1(2)【海外】29(2020.3)
本社所在地
〒150-6019 東京都渋谷区恵比寿4−20−3 恵比寿ガーデンプレイスタワー[周辺地図]
最寄り駅
~ 恵比寿
電話番号
03-5424-6600
業種分類
化学
英文社名
NOF CORPORATION
代表者名
宮道 建臣
設立年月日
1949年7月1日
市場名
東証1部
上場年月日
1949年9月
決算
3月末日
単元株数
100株
従業員数(単独)
1,675人
従業員数(連結)
3,718人
平均年齢
43.4歳
平均年収
7,790千円
データの更新頻度についてはこちらをご覧ください。

スポンサードリンク
5,050(01/21)
前日終値
前営業日、最後の取引値
4,960(01/22)
始値
その日はじめについた値段
5,010(01/22)
高値
その日はじめ(寄り付き)から現在までで、最も高かった値段
4,945(01/22)
安値
その日はじめ(寄り付き)から現在までで、最も安かった値段
225,500株(01/22)
出来高
その日取引された合計株数。売買高とも
1,122,945千円(01/22)
売買代金
その日取引された合計金額
4,050~6,050(01/22)
値幅制限
前日終値にあわせて決まる、株価が動く範囲